高16回 畠山茂樹氏とMM会のあゆみ

校章 卒業生活動紹介

昨年(2023年)MM会を主宰されておりました高16回畠山茂樹氏がご逝去されました。今まで本会におきましても多大なるご尽力を賜りました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

以下、本会に提供されたMM会のあゆみを記したものを掲載いたします。

MM会とは

会の発端

発端は、1994年5月の”いちろく会”(高16回同期会)にて畠山茂樹氏が提案し、サラリーマンが他業界の勉強をすることは有意義であるという考えに基づき、賛同する有志数名が月に一度集まり、持ち回りで講師を行うことで発足されました。

開催時期と変遷

1994年から2023年9月まで約30年にわたり合計327回、開催されました。当初の7、8年間は高16回のメンバーでの勉強会が徐々に普及し、直近の10年間では卒業年次を問わず東京同窓会内においても、幅広い方々が参加し、活動していました。

主な活動場所や時間、会の名称

会場は畠山氏の勤務なさっていた三菱商事の会議室を使用。毎月第二水曜日18:30-20:00、二次会は近隣の中華料理店にて遅い夕食をするスケジュールで実施されました。
会の名称である「MM会」は畠山氏が決定したそうですが、意味は不明とのことです。

MM会で行われた勉強会の内容

一部抜粋

回数演題講演者(元)所属先等
経済のグローバル化の進展畠山 茂樹三菱商事
200「ピアノと私と」深沢 亮子
(旧姓・大野)
200回記念講演
2702015年ラグビー日本代表が南アフリカに勝った勝因は何か?
孫氏兵法
今泉 清270回記念講演
297スロー地震の発見とその意義小原 一成東京大学 地震研究所所長
306地域に根差したクラブ作り ー 川崎フロンターレ武田 信平前・川崎フロンターレ社長(東京同窓会・前会長)
311父・井上ひさしが遺したもの
~ 没後10年 演劇のともしびは消さない ~
井上 麻矢こまつ座社長
316津軽三味線浅野 祥津軽三味線奏者
327クラリネットの演奏で文月を爽やかに千葉 友希クラリネット奏者

過去の講演者全一覧

過去の講演者の全一覧表(Excel形式・パスワード保護有)
※開封パスワードは本会名簿にログイン後「お知らせ」の一覧より確認できます。

写真

畠山氏(写真中央)
MM会の様子
タイトルとURLをコピーしました