現在の役員に関する情報です。
役員は任期3年で、毎年10月の同窓会総会による承認をもって就任します。
役員一覧
会長
- 武田 信平(高20回)2019年就任

1949年宮城県亘理町出身。’68年宮城県仙台第一高等学校卒業、’72年慶應義塾大学経済学部卒業、同年富士通株式会社入社。
’00年株式会社川崎フロンターレ代表取締役社長就任、’15年同社会長就任、’16年退任。
’17年第50回総理大臣杯日本プロスポーツ大賞功労賞受賞。’18年公益財団法人日本サッカー協会アドバイザリーボードメンバー就任。
現在特定非営利活動法人日本アンプティサッカー協会理事長。
会長より皆様へ
皆さんこんにちは。令和元年10月26日に開催された宮城県仙台第一高等学校東京同窓会の総会におきまして、高校18回卒業の清野智前会長の後を受けて会長に指名されました高校20回卒業の武田信平です。どうぞよろしくお願いいたします。
本同窓会の目的は、会則に、「母校首都圏在住・在勤同窓生の親睦と相互協力発展」「母校の健全な発展への協力」と定められています。この目的の実現のために、これまで、総会(記念講演、懇親会)、学生部会、在学生の東京における校外研修支援等の活動を行ってきました。今後もこれらの活動を継続すると同時に、より同窓生の親睦を深め、母校と在学生への支援拡充に取り組んでいく所存です。さまざまな活動の源泉となるのは本会を構成する会員の皆様です。現在、東京同窓会には2,000名を超える同窓生が名を連ねていますが、さらなる会員の増加、特に若い世代の会員を増やすことは喫緊の課題です。各年次の世話役の皆様にはご苦労をおかけいたしますが、引き続きお力添えをいただきますようお願いいたします。
東京同窓会の運営に携わる役員一同、「自発、能動、献身」の一高魂をもって積極的に取り組んでまいります。今後とも皆様のご協力をお願い申し上げます。
副会長
- 羽賀 孝夫(高28回)2019年就任
幹事長
- 谷津 哲郎(高29回)2020年就任
幹事
- 針生 貞裕 (高24回)2021年就任
- 大塚 伸宏 (高28回)2020年就任
- 武藤 文雄 (高31回)2021年就任
- 及川 尽 (高33回)2021年就任
- 早坂 靖志 (高33回)2019年就任
- 佐藤 有紀 (高41回)2019年就任
- 佐藤 慎太郎(高46回)2020年就任
- 近江谷 洋太(高54回)2021年就任
- 三國 佳穂 (高65回)2021年就任
会計監事
- 丹野 廉三(高26回)2020年就任
- 西野 秀明(高42回)2019年就任
顧問
- 笹川 進(高20回)2019年就任